横浜・神奈川とインドとのビジネス、文化、観光など幅広くサポートします。
・デジタル活用し、新型コロナワクチン接種推進
( 1月20日 日本貿易振興機構 )
・スズキ、インドで「ジムニー」生産 中南米などに輸出
(1月20日 日本経済新聞 )
・インド、近隣6カ国にワクチンを無償提供 20日から
(1月20日 日本経済新聞 )
・インド、50品目超の関税5─10%引き上げ検討=関係筋
( 1月19日 REUTERS )
・新型コロナのワクチン接種、アジア主要国で順次開始
( 1月19日 日本貿易振興機構 )
・印IT大手インフォシス、純利益13%増 20年10~12月期
(1月13日 日本経済新聞 )
横浜インドセンターでは、センターをご利用になる皆さまへ安心の提供と、感染拡大の防止のため、神奈川県による「感染防止対策取組書・LINEコロナお知らせシステム」に参画しております。
・テレワーク等の実施
・ビデオ通話やメールによる会議等の開催
・職員及び来庁者等のマスク着用の励行
・職員及び来庁者等の手洗い、手指消毒の励行
・職員の体温測定、体調管理
・ドアノブ、スイッチ、カウンターテーブルなど設備・機材等についての消毒
・設備による毎時2回以上換気、又は入口や窓を開け、毎時2回以上換気
*営業日(月~金曜日)、営業時間(9:00~17:00)は通常通りですが、神奈川県内の感染状況によっては勤務体制に影響が出るため、お問い合わせ等に関し、担当者からの回答が大幅に遅れることが予想されます。ご不便をおかけしますが、なにとぞご了承のほどお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止をの促進にあたり、通常のセミナーが開催できる環境が整うまでの間、横浜インドセンターでは会員企業のご協力のもと、インターネット配信による下記オンラインセミナー(Webinar)を開催します。
2月 5日(金) インドWebセミナー
「2021年インド新国家予算解説セミナー」
2月15日(月)~26日(金) テクニカルショウ・ヨコハマ 2021 出展 神奈川県下最大級の工業技術・製品に関する総合見本市
2月16日(火) インドWebセミナー
「人材会社・不動産会社合同インドビジネスオンラインセミナー」
3月10日(水) インドWebセミナー
「インドでオフショア開発を成功させるためのポイントと注意点」
インドセミナー・イベント情報はこちらをクリック
ジェトロは新型コロナウイルス感染症により、インドでのビジネス展開に影響
を受けている日系企業の活動を支援するため、インド進出日系企業向けの相談
窓口を設置しました。ご利用は無料です。また、法務・労務/税務・会計等の
専門的なご質問についても、ジェトロ事務所がリテインする専門家(現地法律
事務所、会計事務所等)を活用し、ご相談を受け付けます。詳細・お申し込み
は以下ウェブサイトから。
■新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえたインド進出日系企業向けビジネス相談窓口 https://www.jetro.go.jp/jetro/overseas/in_newdelhi/info/20200520.html
当センターの3つの特徴についてご紹介します。
横浜インドセンターは、企業、個人などからなる会員のみなさまの支援が基本となり、運営されています。
横浜インドセンターは各種団体の支援により、円滑に事業活動を継続しています。
・神奈川県 ・横浜市 ・横浜商工会議所 ・日本貿易振興機構 ・(公財)神奈川県産業振興センター ・(公財)横浜企業経営支援財団 ・(公社)横浜貿易協会など
インド商工会議所連合会(FICCI)、インド商業会議所(IMC)、ケララ州商工会議所(INJACK)と提携する旨の覚書を締結し、神奈川・横浜地域とインドとのビジネス・経済交流を、効果的に展開していくための連携体制をとっています。
インド政府観光局提供のインド各地の観光パンフレットを取り揃えています。
横浜インドセンター事務室前に配架してますので、パスポートセンターにおいでの際は、インドセンターにお立ち寄りください。無料で配布しています。
(写真はイメージです)
ビジネス相談会に参加のI様
「ロイヤリティ契約に関する疑問点がすべてクリアになりました」
(写真はイメージです)
インドセミナーに参加のK様
「わかりやすい解説なので、インドビジネスの具体的なイメージが持てました」